てみやげ

きらら

3,250円

3,510円(税込)

フランス菓子に着想を得た果物のお菓子です。
柔らかな紅、翡翠の翠、琥珀のきんいろ、きらきらと宝石のように美しい。
色合いも味わいも、フランスのそれとは少し違う、新しい和のお菓子です。
尼崎名産の琴城 ヒノデ阿免本舗の水飴を使った深みある味わいをお楽しみください。
お味は無花果ほうじ茶、和梨かぼす、ライチ柚子、マンゴー山椒の4種類。
〈28粒入〉※季節により種類は変更となります。

数量限定

楽書院饅頭

315円

340円(税込)

粘りの強い大和芋をすりおろし、砂糖と米粉を混ぜた生地で餡を包み、蒸しあげました。
きめ細やかでふっくらな生地、優しい甘さの餡、どなたにも愛されるお饅頭です。

楽もなか

【大】

4,500円

4,860円(税込)

【小】

2,500円

2,700円(税込)

気軽に楽書院のお味を楽しめる最中と餡のセットです。お日持ちしますので、お遣い物に、遠方へのご挨拶にも。

楽もなか餡

各1,000円

各1,080円(税込)

【つぶあん】
北海道の契約農家が減農薬・有機肥料の小豆を丁寧に炊いた、シンプルで忘れられない美味しさの小豆です。

【宇治抹茶きなこ】
香り高い宇治抹茶ときめ細やかなきなこの組み合わせ。
海外の方にも人気の高い餡です。

【鳴門金時バター】
餡が苦手な方でも大好きなお芋のあんこ。
バターでさらに濃厚に美味しくなりました。

楽もなか種

150円

162円(税込)

楽書院オリジナルの、もなか種は軽く薄く、上品な最中皮です。
おやつに、食後の一口に、是非、自慢の餡と共にお楽しみください

抹茶クリームあんパン

260円

280円(税込)

姉妹店のベーカリーTERRASで、朝焼き上げたあんパンに、楽書院のオリジナル宇治抹茶クリームをたっぷり詰めました。
是非、ご自宅でも楽書院の味をお楽しみくださいませ。

楽みそ そぼろ

1,000円

1,080円(税込)

れんこんの歯ごたえが楽しく、生姜がほんのり効いたおかずみそです。
子供さんにも食べやすい優しいお味。
冷奴の薬味、お箸休め、ご飯のお供に。
また、サラダのドレッシングにひと匙加えたり、調味料としても重宝します。
冷蔵庫に一瓶常備して、日々の食卓に美味しいアクセントをどうぞ。

山椒の蜜

1,250円

1,350円(税込)

香り高い朝倉山椒と柚子がベースのシロップは、ヨーグルトやパンケーキに掛けるのはもちろん、ドレッシングやマヨネーズ、ケチャップと混ぜたり、お料理の隠し味にぴったり。

山椒のオイル

1,500円

1,620円(税込)

最高級のエクストラバージンオリーブオイルに香り高い朝倉山椒をたっぷり漬け込んだオイルは、サラダに冷奴や湯豆腐に。
お醤油と半々に混ぜて様々なお料理に。
イタリア風にアイスクリームに垂らしても美味。

淡雪小雪

750円

810円(税込)

神戸西区の名店1004さんが楽書院の為に作る淡雪小雪は、その名の通り、口に入れると儚く溶けてゆきます。
雪が消えた後の余韻は優しい柚子の香り。
季節外れの雪に出逢う幸せをお楽しみください。

※楽書院オープニングに際しての、期間限定商品です。